T F S S M T W T F S S M T W T F S S M T W T F S S M T W T F S S
7/31 いよいよ出発ですっ! 8/01 初めての寮生活・・・不安ですぅ 8/02 パッサージュ巡り! 8/03 学校主催のピクニックに行く! 8/04 今日から授業開始っ! 8/05 ムッシュウから電話番号を・・・ 8/06 快晴っ!夏の日差し 8/07 1日、カミナリが続く・・・ 8/08 やっと週末。でも・・・ 8/09 モン・サン・ミッシェルへ行く! 8/10 ヴァンヴ蚤の市に行く! 8/11 珍しくいい天気なのに・・・ 8/12 ラ・デファンスへ行くが・・・ 8/13 エッフェル塔のピカピカ目当てに夜、出掛ける。 8/14 信者じゃないのに・・・ 8/15 ポンピドゥ・センターに行く! 8/16 ルーアンの町へひとり旅っ! 8/17 隣りの国、ベルギーへ行く! 8/18 クリニャンクール蚤の市に行く! 8/19 今日は完全OFF!・・・というかテスト対策。 8/20 夜、ライトアップ名所巡りっ! 8/21 宿題が手強くて・・・ 8/22 RER、初乗車っ! 8/23 トラム、初乗車っ! 8/24 ストラスブールの町へひとり旅っ! 8/25 なんと今朝の気温は18.6℃! 8/26 乗ったバスが全く進まず。なんで? 8/27 寮の目の前で逮捕劇っ! 8/28 成績表(修了証書)がきたっ! 8/29 学校、最後の日っ! 8/30 最終日に、こんなに暑いのって? 8/31 帰りの飛行機で・・・
パリに1か月留学しちゃいました2008summer

month 08year 2008

前日へ
TOP
翌日へ
掲示板へ
メール
目次へ
PHOTO
起きたら、ちょうどメールの着信音が。家からでエア・メールが届いたとのこと。8日(金)に出したハガキだ。電話もメールもお金がかかるからとハガキ1枚で済ませていたけれど、メールで近況報告する。
日の午後は引率の先生に誘われたスイス旅行を検討するために、先生と一緒に寮で先生のパソコンを使っていろいろ調べる。ほかの女性たちにも声をかけたが、お金がかかることを理由にいつの間にかスイスからニースへ移り変わっていた。スイス旅行のチケットとニースへ行く2人組のためにレンヌ通りにあるSNCFの窓口に4人で行く。先生が窓口でいろいろと交渉すると、ニースはバカンスで混んでいるが何とか無事に切符を買うことに成功。スイス組は列車でなく飛行機の方が時間のロスも少なくていいことに気付き、寮に戻ってインターネットで手配する。
日、水曜日は門限が24:00と長いのでエッフェル塔のライトアップを目指して、しかも1時間ごとのピカピカタイムを狙って、夜出掛けることにする。この時期、21:30を過ぎてもまだ明るいので22:00ちょうどのピカピカタイムを期待して出掛ける。1時間ごとのピカピカタイム、もとい点滅ショーは10分間続く。寮から出るときに寮長さんに捕まってしまいエッフェル塔に行くことを話すと、親切にエッフェル塔までの行き方を調べてくれる。でも!私も事前に調べたし、何しろ時間が・・・。大丈夫ってフランス語で何て言うの?何とか話しを終え、少々遅れての出発。ピカピカタイム前に無事着くかしら?エッフェル塔の最寄り駅にはあえて避けて遠くから写真が撮れるポイントの駅に出ると、間に合った!まだ点滅してない。
のライトを身にまとったエッフェル塔に12コの黄色い星。凄いキレイ!ポイントに着く前から写真を撮り始めてしまう。ポイントに着くと、そこは観光客でいっぱい!しかもピカピカタイムになった途端、目の前に観光バスが何台もいい場所で止まった。ムッ!それでも何とか撮り続けて、橋のたもとで固定しながら動画も撮りましたっ!さすがに暗くなると肌寒い。ストールを持ってきてよかった。寮の最寄り駅に着き地上に出るとエッフェル塔付近とは違い誰もいなくて、なぜか早歩きで帰りました。
日と明後日は聖母被昇天祭(15日がこの祝日になっている)のイベントがあるためシスターは準備に大忙しになるそうで、この2日間は夕ごはんからお昼ごはんに変更になった。