|
■1日目のロケ地巡り 2009/04/20 월요일(ウォリョイル/月曜日)
初めてのeチケット(ELECTRONIC TICKET=電子チケット)で、初めての韓国。そして、初めての海外ひとり旅。さすがに私の個人的な趣味に付き合わせる訳にもいかないので・・・(^_^;)
しかも現地通貨を一切持たずに出国。ウォン安のこともあって、手数料のことを考えても韓国で両替したほうがおトクなハズ。ネットで調べて韓国の銀行の割引クーポンもあることだし。この考えは大正解で、実際、新聞に載っている数字よりもおトクになった程♪
仁川国際空港に到着後、空港からソウル市内へのアクセスに空港鉄道A'REX(エーレックス)と地下鉄5号線を利用したのだが、2007年3月に開通したA'REXはまだメジャーではないらしく利用客があまりいなくて、開通特別割引(2009年12月末まで)で直通(EXPRESS)が半額以下になっていて、さらにアシアナ航空の搭乗券提示で10%OFF(2009年6月末まで)になり、凄くおトクでしたっ!行きは直通列車に間に合わなかったのだが、帰りはその直通列車に乗ることができたっ!キレイな車内でしたよ。
A'REXの各駅列車に乗るためのホームに着いたら、すでに停車している列車が。でも誰も乗らないしそんなに人もいなくて、近くに同じように悩んでいる(ように見えた)女性に日本語で声をかけると日本語での返事。実は韓国人のガイドさんで、日本人のお客を見送ってきて帰宅するところでの私との出会い。初めての韓国でハングル文字読めなくて、ひとりで来ちゃって、辛いものがダメで・・・と話すと凄く驚かれた(^_^;)
空港鉄道A'REXの終点、金浦空港までずっとお喋りしていました。別れ際に名刺を頂く。日本に帰国したらメールしようっと。こんな出会いからお友達になれるといいな。
地下鉄5号線から乗り換えでホテルの最寄り駅に着くと、外は天気予報通り大粒の雨(T_T) ホテルまでの近道をまだ知らず、迂回してでのチェックイン。荷物を置いて少し休んだら、さっそくロケ地へ。夜になると七色の噴水が見られる場所がソウル郊外にあって、イルミネーション最終は21時なので間に合うように出掛けたハズが、思ったよりも時間がかかり、着いたのは21:05過ぎ(T_T)
くぅ~、間に合わなかったぁ。また来よう。(実はこの話には後日談があるのだが、それはその時に・・・)
明洞(ミョンドン)で買い物と夕ご飯(というか夜ご飯)を済ませ、事前に調べていたバスに乗り、ホテルに戻る。ホテル⇔明洞の移動も地下鉄だと乗り換えで大変なところが、バスで5分ととても楽チンです。バス、オススメですっ!運転は粗いけど(^_^;)
40~50km/hから急停車が当たり前っ!ポールにつかまらないと大変なことになります。ちなみに、仁川国際空港から金浦空港までは約30分、金浦空港からソウル市内まで約1時間かかります。そうそう、地下鉄では乗り換え駅に近付くと、車内放送に音楽が流れます。分かりやすいっ!
|
 |
(←) 完全フリーでのひとり旅の始まりで~す!ドキドキ、ワクワク。 |
|
|
|
|
 |
(←) (→)
第7話、ウンチャンとハンギョルが仲直りをする噴水。ソウル郊外の蘆原(ノウォン)にあります。
この噴水に入って遊ぶのだけど、その前にほろ酔いのふたりは『ネガ、バネッソ!』と歌うシーンがあるのだけど、著作権の問題で日本ではカットされちゃいました(T_T)
噴水の稼働時間が終了してしまい、雨の中での撮影。これがまたイイ感じに撮れました。←後日談あり。ココではまだバラせません<(_ _)> |
 |
|