パリ 2006
カレンダー 5月
カレンダー 6月
お気に入り写真
掲示板
2006.06.03 その2
お客慣れしているのか、安心して寝てしまった(^_^;)
看板ネコChatがいるお店l'Ombre de Notre Dame。クレープCrêpeを焼く台が外にある。
ノートルダム大聖堂Cathédrale Notre-Dame de Parisを登る途中にあるフロアで、前のグループとの時間調整をする。ここはお土産も販売している。
シメールの中でも有名なガーゴイル。シメールとは怪獣や怪奇な動物などの総称をいう。
一面の雲から日が所々差し込んで、いい感じに撮れました。
ガーゴイルだけ。パリの街を見下ろしているかのよう。
キマイラの回廊から下を覗いた風景。
後ろにあるのはモンパルナス・タワーTour Montparnasse。
屋根の上にはこんな彫像が。
その下の窓がかわいい形をしている。
ちょっと斜めに撮ってみました(^_^;) 実は少年Garçonがいる場所に聖堂最大の鐘ブルドンがあるのだが、気付かず素通り(T_T)
やっぱり怖いシメール。なんでこんなに怖い訳?
葡萄を食べている鷹?鷲?
やっぱり怪獣です(T_T)
下にいる人間を見ている感じ。
これはまともに見えるぞ。
真下の風景を撮ろうと手を伸ばして撮ったら、雨樋も入っていた。
雨樋にもいろんな形があるらしい。
逆光で暗くなったが、これはこれでなかなかいい感じ。
ノートルダム大聖堂Cathédrale Notre-Dame de Parisって結構ボコボコしている建物だったのねぇ。
ノートルダム大聖堂Cathédrale Notre-Dame de Parisの天辺を撮っちゃった(^_^;)
パリの街並み。
柵のトンネル。降りるのも、前のグループとの時間調整をします。
聖母子とマリアの母アンナが彫られた『聖アンナのポルタイユ』。