パリで1か月生活しちゃいました2006 本文へジャンプ
2006.05.11  その2


イメージ イメージ イメージ
骨董市の中にも食べるところがあったので、今日はここでお昼ご飯。食べている間にデモはどこかに行ってしまった。
クラシックカーがありました。
7月革命記念柱Colonne de Juilletを正面から撮ろうとしたが、車がビュンビュン通っているため遠くから。

イメージ イメージ イメージ
バスティーユBastilleの骨董市Antiquités Brocante会場。


サン・ルイ島Île St-Louisのメインストリート、サン・ルイ・アン・リル通りrue St-Louis en l'Ile。 サン・ルイ島Île St-Louisにあるサン・ルイ・アン・リル教会St-Louis en l'Ile。

イメージ イメージ イメージ
教会の隣りは学校がある。ちょうどお迎えの時間らしく、親たちが集まってきている。 扉も高さがあり大きかったが、こっちの門扉も立派!車の出入りはこちらから。
ネコグッズがたくさん!飾りかたにセンスが光る。

イメージ イメージ イメージ
サン・ルイ島Île St-Louisのお目当ては、このアイスクリーム屋さんベルティヨンBerthillon。パリで1番有名です。8月になるとバカンスのためお休みになってしまう。暑いときこそ食べたいのにねぇ(^_^;) ほら、やっぱり人気がある!日本と違って、男の人もアイスを堂々と食べる。美味しいもんねぇ。今回はバニラとチョコの2段重ねで3ユーロ。1段だと2ユーロ。
スーパー、フランプリで買った熟れたトマト。量り売りで、このトマトで2.17ユーロ。完全に熟れているのでとても美味しい。日本にはない味。